top of page

◇お知らせ◇

IMG_4990.jpg
IMG_4999.jpg
IMG_4984.jpg
IMG_5001.jpg
IMG_5002.jpg
IMG_5003.jpg
IMG_5004.jpg
IMG_5006.jpg
IMG_4992.jpg
IMG_4989.jpg
IMG_5010.JPG
IMG_5009.JPG

第19回全九州トランポリン競技選手権大会 兼 九州トランポリン連盟アイランドカップ2025第1戦

期日:2025年4月4日(金)~6日(日)

会場:沖縄市 沖縄県総合運動公園体育館

 

今年度の始まりの大会である全九州選手権大会が沖縄県で開催されました。

主管である沖縄県のスタッフの方々の粋な計らいもあり

大変盛り上がった大会となりました\(^^)/

 

福岡県勢も35名の選手が参加し

内17名が決勝進出を果たしました。

以下県税の成績(入賞者のみ)です。

 

★第19回全九州トランポリン競技選手権大会

〇小学生低学年以下男子の部

 第3位 牟田口 亨介(スペースウォーク)

 

〇小学生高学年男子の部

 第6位 川上 蒼太(スペースウォーク)

 

〇中学生女子の部

 第3位 大田原 さら(AIRFLOAT)

 第4位 有馬 百華(AIRFLOAT)

 

〇高校生男子の部

 第2位 内川 裕規(AIRFLOAT)

 第6位 富永 誠道(福岡トランポリンクラブ)

 

〇高校生女子の部

 第2位 久保 果凜(福岡トランポリンクラブ)

 

〇大学生以上男子の部

 第1位 本田 大智(スペースウォーク)

 第2位 牧野 悠利(AIRFLOAT)

 第4位 寺西 和成(トランポリンハウスam.ex)

 

〇大学生以上女子の部

 第4位 長野 まほら(AIRFLOAT)

 第5位 小野 雅子(スペースウォーク)

 

〇県対抗の部

 第2位 福岡県(以下団体メンバー)

     ・吉森 琳哉(スペースウォーク)

     ・川上 蒼太(スペースウォーク)

     ・大田原 さら(AIRFLOAT)

     ・本田 大智(スペースウォーク)

 

〇特別賞

 最高難度点賞 本田 大智(スペースウォーク)

 

 

★九州トランポリン連盟アイランドカップ2025(第1戦)

〇男子の部

 第1位 本田 大智(スペースウォーク)

 第2位 牧野 悠利(AIRFLOAT)

 

〇女子の部

 第2位 久保 果凜(福岡トランポリンクラブ)

★第47回福岡県バッジテスト会
  ​  &福岡県トランポリンシャトル競技会
  兼ハイレベルエアリアルトレーニングテスト会

◯第47回福岡県バッジテスト会

◯九州トランポリン連盟
ハイレベル・エアリアル・トレーニング・テスト会

◯シャトル競技大会

この、3つのイベントが
北九州市立総合体育館にて令和7年2月11日に同時開催されました😊

参加者は総勢240人強‼️

バッジテスト会は普段のレッスンとは違う緊張感溢れる会となっています💡
 

 

トランポリン バッジテスト会

聞き馴染みがないと思うのでここで雰囲気だけを軽く説明すると…

当日の会場練習は
練習用トランポリンで2回練習、本番用トランポリンで1回練習した後に
本番がスタート

沢山の観客がいる中で
たった1人でトランポリン台に上がり、級によって定められている
決められた10種目の連続を行います💡

雰囲気としてはピアノの発表会にも似ているところはあると思います✨

ただ、バッジテスト会というだけだって合否があり

2回迄ある、チャンスの中で

例えば

決められた10種目の連続を間違えたり、種目を失敗して技として

認められない場合は不合格となるシビアなものなのです(><)


🌟シャトル競技会 結果🌟

 

CIRCUITトランポリン教室スペースウォーク
優勝(同点)🥇🥇
3位🥉

スペースウォーク小倉店
4位✨6位✨

 

エアーフロート
5位✨

おめでとうございます🎊🎊🎊

北九州市では年に2回、日本体操協会で制定されている

バッジテスト会を開催しています💡

この、バッジテスト会、通われている生徒さんの明確な目標の

一つにもなっており、沢山の観客の前で演技を披露出来る場ともなっています✨

緊張感も溢れるテスト会ですが、受験した後に得られる達成感も魅力の1つです💡

bottom of page